top of page

事業構想
親睦、交流活動を重点指針とするなか、安全登山、自然保護、国際交流など登山の原点、普及、振興にも力を注ぎたい
親睦、交流活動を重点指針とするなか、安全登山、自然保護、国際交流など登山の原点、普及、振興にも力を注ぎたい


近隣諸国
山岳会親善友好訪問
韓国、中国、台湾、香港、モンゴル、ネパール、インド、パキスタン、さらにヨーロッパアルプスを囲む国々の山岳会を訪問し、その国地域の自然や文化を体験する企画に着手。
登山界歴史研究会
先人の足跡、実績を讃える中、歴史を探究して今日に至る登山・山岳のルーツを知り、今ある山岳会、登山界に感謝。
歴史そのものの楽しみにも興じたい。
画像観賞会
写真、活動の記録画像に接したり、見たりして過ぎ去りし日々の風情、懐古に懐旧感の喜びを目覚めたい。
各会員の古い写真の提供をお願いしたい。

今後の予定
アルピニズムクラブ5周年記念企画 第一弾
2025年4月11日〜14日 北漢山に登ろう!

参加費は10万円前後を予定しています。
15名限定となりますので、奮ってご参加ください!
◉ ウェストン祭で会いましょう
6月6日(金) - 7日(土) 企画・計画中
◉ 日本山岳会6月総会に合わせてのイベント
◉ 6月 モンゴル草原リゾート花ハイク
アルピニズムクラブ創設五周年記念行事
モンゴル山岳会及びアジアの諸国山岳会との交流
bottom of page